やまゆり居宅介護支援事業所
管理者挨拶
- 管理者
- 宮下 公宏
令和6年4月1日より、地域支援センター芸北ホリスに移転し、在宅部門の一部となり、事業を開始することとなりました。芸北福祉会のスローガンである「和顔愛語」を心がけ、利用者様が安心して自宅での生活を続けていけるよう支援していきます。
令和6年4月1日より、地域支援センター芸北ホリスに移転し、在宅部門の一部となり、事業を開始することとなりました。芸北福祉会のスローガンである「和顔愛語」を心がけ、利用者様が安心して自宅での生活を続けていけるよう支援していきます。
ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ケアマネージャーが、ご利用者様の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成します。プランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関との連絡・調整を行っています。
職員 | 介護支援専門員1名、事務員1名 |
---|---|
エリア | 北広島町 |
営業日 | 毎週 月曜日~金曜日 |
休業日 | 土曜日・日曜日、12/30~1/3 |
営業時間 | 08:30~17:15 |
電話 | 0826-35-0975 |
FAX | 0826-36-3013 |
所在地 | 広島県山県郡北広島町荒神原200番地 |
介護保険制度サービスのご利用に伴う居宅介護支援事業所のご利用については、掲載している上記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
居宅介護支援事業所のサービス(居宅介護計画書の作成等)に係る費用はありません。実際の在宅サービス(デイサービス、訪問看護、訪問介護、短期入所等)の利用には定められた自己負担金が発生します。